へもろぐ

へもへも備忘録

女子部をやっていても、たくさん女子があつまると、やっぱり珍しくてソワソワする!

総勢40人以上の女性エンジニアが集まって、GitHubをお触りしたり、Gitを活用してる話を感心しながら聞いたり…する勉強会をしてきました。

 

今回のJava女子部は、PyLadies Tokyoとの合同開催。

pyladies-tokyo.connpass.com

PyLadiesさんがGit勉強会をするというところに便乗♪

 

初めて触る人から積極的に活用中の人まで、幅広く参加してもらえるように、スピーカーさんも幅広く、話題も幅広く。

 

 

私が複数人開発・業務で感じているGitのうまみ : @sinamon129さん

(資料が見つからなかったの…ごめんなさい…あとで探して貼る…)

 

DevOps分野でのGit活用事例:@_zooさん

github.com

 

どんな話をしていたのかは、↓こちらで。

togetter.com

 

個人的な感想としては、

女性エンジニアがたくさん集まる…というのは、女性としても物珍しい!

この1点に尽きると思います。

集まった女性が、あまりに女性ばかりなので物珍しくてソワソワしてるのが、ちょっと面白かったです。

 

自分たちが女性なのに、女性の集まりでソワソワしてしまうとうことは、

男性陣も、女性が参加するだけで、意味なくソワソワしてしまうんだろうな…ということを思いました。

 

で。

私の近くの席では、

 女性というだけで、誰かのオマケで参加してると思われるのは、遺憾。

 女性というだけで、ちやほやされて姫扱いなのは、遺憾。

 ギーク女性だからといって、過度に珍しがる男性がいるのは、遺憾。

…と、女性エンジニアのさまざまな「遺憾」について、話が出てました。

 

これらの元になっているものは、私も感じた”ソワソワ”感だと思うのです。

これは、現時点では、なんともしがたいものがあるかも。

このソワソワ感にどう対応するのかが対策できたら…もっと気軽に参加できる女性が増えるのかな?

 

女性エンジニア側からしてみると、

”女性”として特別にちやほやしてほしいワケではないんだよー…というのは、虫が良い話?…ではないと思っています。

女性…という点で注目されるのは、気分的には「なんだかなー」と感じている女性エンジニアさんが(たぶん、男性にも)多いので、そこをなんとか変えていきたいね♪と。

 

男女問わず、自分と合うレベルのコミュニティで、楽しくお話できるような業界になるといいなーと思います。