へもろぐ

へもへも備忘録

BIG Raspberry JAM Tokyo 2016でした!

12/11は、BIG Raspberry JAM Tokyo 2016でした。

イベントにご参加いただいた皆さんに、お礼申し上げます!ありがとうございました!

raspberrypi.connpass.com

今回は裏方としての参加でした。なので、裏方参加の記録です。

今回のJAMは、EbenさんLizさんご夫妻が来日して参加されるということで当日のトラブルがあったら困るな〜と、秋からずっといろんな段取りや話し合いがあっての開催で、裏方はずっとゴニョゴニョといろいろ頑張ったので、大きなトラブルなく終了したのでホッとしています。(細かい不手際で参加者の方にご不便をおかけしたところはあると思いますが、大きなトラブルは無かった!)

運営全般の段取りをびぎねっとさんにご指導していただき、当日の運営リードもびぎねっとさんに取っていただいたおかげも大きいです!ありがとうございます!

あと、英語要員がもうちょい必要と言われて、いままでRaspPiをゆるくやる女子会でご参加いただいていた仲間などから、海外で勤務経験のある英語要員をお願いして。こちらは、ぜんぜん事前打ち合わせができなくて申し訳なかったです。時間は、事前資料などもちゃんと共有できる時期に協力のお願いをしたいと思います。

当日は、朝から受付の準備。会場時には受付担当。その後は、雑務といった感じでした。今回は規模が200人未満なので、受付は3名で十分でした。受付時間が30分程度あって、確認が受付サイトの番号確認だけであれば、参加者100名で受付1名くらいでも回せそうな気がしました(…甘いかな…)。

控え室のほうの作業は、英語班がほとんどやってくれていたので心配することは何もなかったのですが、ゴミ箱などの備品類を事前準備してなかったかも…あとで見たら会場で調達はできていたので結果おーらいではありますが。お菓子を差し入れするときには、ゴミ袋とお手拭きはセットで!と。

で。スタッフTシャツのデザインがすごく良いのが、今回の運営チームの自慢♡

f:id:sh1k1ya:20161213091107j:plain

Raspberry Piの日本製造ラインができた記念のJAMなので記念っぽいデザインに。

デザインはkeikaさんです♡

 

イベント中

当日の私は、ほとんどの時間を雑務で過ごしていたので、ゆっくりブースを見たりご参加の方とお話できなかったのが残念です。

セッションも、最初のEbenさんのと、次の福野さんのを聞けたくらいで…

SORACOMさんとSONYさんとRAPIROの石渡さんのが聴けなくてとても残念…興味深い内容だった…と噂は聞いているので、スライドなどの公開があればすぐに見ておきたいと思います。(あっきぃさんのは、OSCで聴けるから大丈夫www)

 

印象に残ったこと

これは裏方としてではなく、セッションを聴いて印象に残ったことです。

福野さんのセッション。これを聴くまでは、IchigoJamにあまり興味は無かったです。なんとなくですが…IchigoJamに盛り上がってる層はハードに興味があるヒトが多いような印象があって、私が興味を持っているプログラミングに関することに方向が向いていないように感じていたのですが、福野さん自体はプログラミングに関する指向性もかなり強いんだな…ということや、IchigoJamを通じて子供たちに手に入れて欲しいものが何なのか?というところは私と同じことを考えていたんだ…ということが分かりました。セッション中の熱意もすごく伝わってきました。

speakerdeck.com

裏方の仕事

事前にしっかり段取りしてくださったので、当日は大きく困ることは1つしか無かったです。

その困ったことは「タクシーの手配」で…日曜夕方のタクシーは、最低でも半日前に予約しておかないと思い通りの配車にならない…という知見を得ました。(一回使ってみたかったフレーズwww)

 

今後の課題

運営的な課題は、これからみんなで反省会でもやってから…ということになると思うので、個人的な課題を。

まず、英語力。単語力と言ったほうがいいな…一般的に言われる「コミュニケーションしたい気持ちがあれば…」のほうではなく「会話できる単語力」に関する課題です。

EbenさんLizさんとお食事をしたりするときの会話で単語が全然浮かばないのが困りました。「このおせんべいは、安産のお守りなんですよ♡」みたいな日本人同士ならふつーに交わす会話がぜんぜんできない!会話はスマホGoogle翻訳で乗り切りました!!(受付で困ったときにも、全部Google翻訳で済ませたぞ。)

やっぱり、中学生レベルの日常会話単語、必要ですね。単語浮かばないで話したい気持ちだけ有ると、相手が困る(Lizさん、すみません…)。

初めて会うヒトと雑談できないっていうのは、相手から見ても「このヒトなんなんだ?」というところでお互い緊張しますよね。単語力大事。

あとは、運営側として、もっともっと参加されている方を繋いでいくこと

スピーカーや展示のご担当をなさった方以外にも、いろいろ面白いことをなさっている方が多くあるのがRaspberry Pi界隈なので、「あのヒトとこのヒトがつながると面白いだろうな…」と思っていたのですが。運営で走り回っていたので、ぜんぜんご紹介できなくって。そのへんが申し訳なかった。次回は、そのへんも余裕を持ってできるように頑張りたいです。

最後に

関連情報

akkiesoft.hatenablog.jp

fukuno.jig.jp

当日のTwitterは、まだトゥギャってないので、また今度…

あと、blog書いてくれたヒト見つけたら貼ります…